職場のハラスメント問題を根本から解決

安全で働きやすい職場環境づくりをともに、

従業員の笑顔を守る

それがRC創研株式会社の使命です。

職場のハラスメントに関するお悩みは、
RC創研株式会社にご相談ください。

RC創研株式会社は、愛知県名古屋市に事務所を構え、
名古屋を中心とした東海圏の中小企業 (社員数20名~50名) に特化した
ハラスメント予防・解決コンサルティングを提供いたします。

大規模コンサルティング会社にはできない地域密着型のきめ細やかさで、
中小企業の実情に合わせた実践的なハラスメント防止策をご提案いたします。
東海圏の企業の皆様の安心・安全な職場環境づくりのお役に立てるよう、
お一つお一つの組織に寄り添ってまいります。

Case

豊富な解決・予防事例がございます

株式会社プラーナ様(ナーシングホーム運営)|カスタマーハラスメント対策事例

お客様対談  株式会社BeBlock代表取締役社長 松村祐輔 様

Worries

こんなお悩み抱えていませんか?

経営者のみなさんの
お悩み

ハラスメント問題で信頼を失い採用にも影響が出て困っている

法改正対応が追いつかず行政指導や訴訟が心配で不安

職場環境が悪化して優秀な人材がどんどん辞めてしまう

人間関係トラブルで業務が停滞し生産性が上がらない

悪い評判で優秀な人材が応募してくれず採用に苦労

社員が萎縮して発言せずイノベーションが生まれない

管理職がハラスメント対応できず組織がまとまらない

制度を作ったのに機能せずやっている感だけで終わる

担当者のみなさんの
お悩み

経営陣にハラスメントの理解がない

カスハラ対策担当者になったが何をすれば?

ハラスメント問題発生、何をすれば?

社内相談窓口の認知度が低い

相談を躊躇する人にどう促せばよいか?

匿名ハラスメント相談はどう対応する?

ハラスメント研修を効果的に実施したい

管理者が部下指導を躊躇している

Resolve

RC創研株式会社に
お任せください

中小企業のハラスメント問題に
精通した専門コンサルタントが
問題を根本的に解決いたします

中小企業のハラスメント問題に特化した経験豊富な専門コンサルタントが、あなたの組織の安全な職場環境づくりをサポートします。
法的対応だけでなく組織文化の改善も重視。中小企業特有の課題や制約を深く理解し、限られた予算・人員の中でも実現可能な最適な予防・解決策を共に考えます。
東海圏の中小企業が抱えるハラスメント問題に寄り添い、従業員の権利を守りながら、全ての人が安心して働ける職場環境の実現をサポート。

Contact
ご相談はお電話・メールにて
承っております
Contact
お問い合わせはこちら

中小企業専門の
豊富な実務経験

社員数20~50名の中小企業に特化したハラスメント防止策を提供。大企業とは異なる中小企業特有の課題を理解し、限られたリソースでも効果的な対策を実現します。

RC創研が中小企業から
選ばれる理由

予算に配慮した
オーダーメイド研修

中小企業の予算規模に配慮しつつ、組織の文化や課題に合わせたオーダーメイド研修を実施。参加者の意識変革を促す参加型の実践的プログラムで、持続的な効果を生み出します。

中小企業に適した
相談窓口運営

中小企業の組織規模に適した相談窓口の設置・運営をサポート。外部機関との連携も活用し、社内リソースが限られた中でも効果的な相談体制を構築します。

実務的な
規程・制度設計

中小企業が無理なく運用できる実務的な規程策定から、日常業務に組み込める運用体制構築まで。複雑すぎない、現場で使える制度設計を総合的にサポートします。

継続的な
フォローアップ支援

研修実施後の効果測定から定期的な組織診断まで。中小企業が継続しやすい形でのフォローアップを提供し、持続可能なハラスメント防止体制の定着を長期的にサポートします。

Contact
ご相談はお電話・メールにて
承っております